静岡から《ハッとするお茶》をお届けします
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月: <span>2018年6月</span>

月別アーカイブ: 2018年6月

6/27《お茶でも飲もうかなデー》またまた追加開催!

明日6/27は3回目!《お茶でも飲もうかなデーin東静岡》開催しちゃいます。会場に用意してあるお茶、どれでも好きなだけ飲んで・比べて・楽しめる。10時から16時まで、ずーっといてもいいし、1杯だけ飲んで帰ってもよし。「お …

6/25もやります!

明日6月25日(月)、10時から16時まで追加開催いたします。23日に皆さんが持ってきてくださったお茶も含め、いろいろなお茶が試せます。マークイズ静岡さんでのお買い物ついでにお立ち寄りください! ※明日はお茶の持ち寄りは …

6/23お茶会についてのQ&A

いくつかご質問いただきました!(1)まだ参加できますか? (2)持ち寄れるお茶がないのですが? (3)何時から行けばよいですか? こたえ (1)はい、参加できます。当日に直接来ていただいても大丈夫です。当日参加はお菓子が …

森内さんの出来立て紅茶試飲

いつもお世話になっている森内茶農園さん。昨年は全国茶品評会で一等三席に入賞した茶作り達人です。 「今日出来立ての紅茶すこし持ってくかい?」とのお言葉に甘えて、ご提供頂きました☕️品種は香駿。出来立てだからまだ火が強く感じ …

23日のお茶飲み比べ会

一応、昨日20日で〆切とさせていただきました。が。当日ふらりと来ていただくも可です。(ただしお茶菓子がない場合あり。)小さな会場ですので、お電話でお席の状況をご確認の上お越しください。080-4537-1831です。

お茶飲み会の準備

23日のお茶飲み会に備え、会場お掃除。 昨年よりテーブルが小さくなりましたが、座りやすいと思います。(昨年は、大家さんに借りていた事務机を3つ並べたものに布をかけてテーブルにしていました。そのため足がきゅうくつだったので …

23日のお茶(駄農園さん)

牧之原の駄農園さんより、2種類のお茶をご提供いただきました。品種は「藤かおり」。藤かおりは、やぶきたと静印雑131の掛け合わせ品種で、独特のかおりを持っています。特蒸し茶(深蒸しの中でもより長い時間蒸したお茶)と釜炒り茶 …

お茶はどこで飲むもの?

6/23、静岡市でお茶飲み会をやります。 私はお茶淹れがものすごくうまいわけではありません。お茶が好きなので、「こんな自分がお茶会主催していいのかな」と思うこともあります。良いお茶のポテンシャルを引き出しきれない自分は失 …

23日お茶リスト

6/23のお茶会に持っていくお茶を紹介します。少なくとも6つのお茶が飲めます♪ 私はお茶淹れ名人ではないですけど、まあ気楽にお茶飲みましょ!ってことで(^^) 《お茶リスト》 ◇半発酵のほうじ茶(丸高農園さん)2017年 …

《お茶でも飲もうかねデー》開催します

ご無沙汰していますm(_ _)m 開かずの間と化していた事務所を久しぶりに開けて、《お茶でも飲もうかねデー》を 開催したいと思います。各自手持ちのお茶をシェアして飲む、持ち寄りお茶会です。 5人集まれば5つのお茶が飲める …

PAGETOP
Copyright © トリイキタ日本茶専門店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.